成岡マネジメントオフィス

201120102009200820075周年4周年3周年



2011年度IT経営塾勉強会NMO特別講演会は、6月25日(土)14時から大阪産業創造館にて予定通り開催されました。当日は梅雨の真っ只中という当初の予想を裏切り、真夏の晴天。来場者の多くの方も、暑さでぐったり。
まず、14時から司会のCSプランナー下村さんの開会のことばでスタート。

「目指せ製造サービス業」〜ロングテールが製造業を変える〜
 山本 昌作 氏(山本精工株式会社 代表取締役副社長)


▲山本昌作氏

ゲスト講演のトップバッターは山本精工株式会社の代表取締役副社長山本昌作さんです。山本精工株式会社は知る人ぞ知るアルミ金属加工の最先端企業です。京都府宇治市にあり、そのひときわ目立つ本社の建物は周囲から異彩を放っています。

つい最近、TV大阪の番組にも登場。そのユニークな仕事内容や会社のコンセプトが紹介されました。とにかく、この会社の特徴は金属加工の会社でありながら、職人さんのいないことです。昼間、若手の社員は一生懸命、データと格闘。モニターで加工工程をシミュレーションし、夜間に加工マシンを稼動させ、朝に製品が完成するという独特の加工技術を誇っています。

また、二足歩行ロボットの開発や、新しいテレビ会議システムの開発、アメリカサンフランシスコへのオフィスの進出など、今後の期待はどんどん高まりました。


【挑戦!創造と集団】あっぱれ!EVプロジェクト
 小倉 庸敬 氏(株式会社淀川製作所 代表取締役)


▲小倉庸敬氏

さて、ゲスト講演の二番手は、電気自動車の開発で知られる株式会社淀川製作所の小倉社長です。あっぱれEVプロジェクトのリーダーとして、何回もTVに出演。既にマスコミでは知れた社長さんです。今回は、その開発の汗と涙の物語、裏話などを余すところなくご披露いただきました。昨年12月、我々IT経営塾勉強会のメンバーも25名が会社見学に行かせていただきました。その際に見たのが、「Meguru1号」。現在は第2号を完成させ、あと数台の注文にとりかかるところとか。

しかし、3人乗りの三輪電気自動車もまだコストが高く、ビジネスバージョンに乗るには少し時間がかかるようです。やはり、技術開発とマーケティングとは一身同体。作り、売れてこそなんぼの世界が前にあります。今から、さらにチャレンジ、チャレンジです。



▲成岡秀夫

16時からは、主催者の成岡からまとめの講演を行い、無事特別講演会は終了しました。

【懇親会】

会場を16階のレストランに移し、17時過ぎから懇親会を開催。参加者40名以上になり、狭い会場は満員御礼。その様子は、写真などでご覧ください。日頃お目にかかれない方々との親交が大いに図られた懇親会でした。

19時過ぎにはお開きとしましたが、まだ飲み足りない10名前後の方々と、本町の居酒屋で二次会。最後にお開きになったのは、何時だったか記憶にないくらい、盛り上がった二次会でした。(成岡記)